[11]
篠田総合病院・歯科口腔外科・勉強会のご案内
名前:篠田総合病院・歯科口腔外科
Date:2019-07-21 15:39:06
[ 返信 ]
[ 削除 ]
日時:2019年8月29日(木)17:40〜19:50
会場:篠田総合病院・2階・講堂
「禁煙サポーター養成セミナー」
今年11月3〜4日、山形テルサに於いて「日本禁煙学会学術総会」が開催されます。
このセミナーを受け、禁煙学会に入会することで「禁煙サポーター」の認定を受けることができます。
さらに、「禁煙指導士」の受験資格が得られます。
ご興味のある方ならどなたでも。
皆様の積極的なご参加をお待ちしております。
[10]
☆ 村山保健所 ☆ 在宅療養推進地域フォーラムのご案内
名前:村山保健所 保健企画課
Date:2017-02-23 17:40:06
[ 返信 ]
[ 削除 ]
在宅療養をテーマに講演会を開催します。
(*^_^*)専門職・行政の方はもちろん、ご家族や一般の方もどうぞ。
☆ 日時 ☆ 平成29年3月23日(木) 19:00〜20:50
☆ 場所 ☆ 山形国際ホテル 2階 平成東の間
☆ 内容 ☆ 講演 〜あなたの説明で人生が変わる〜
「お家に帰せるお医者さん、帰せないお医者さんの違いを知ろう」
講師 仙台往診クリニック 院長 川島 孝一郎 先生
☆ その他 ☆ 申し込みは、3月17日(金)まで。別添チラシ(裏面)によりお申込みください。
また、駐車場の用意があります。こちらについてもチラシをご覧ください。
[9]
☆ 村山保健所 ☆ 在宅療養推進地域フォーラム
名前:村山保健所 保健企画課
Date:2016-01-29 18:48:47
[ 返信 ]
[ 削除 ]
在宅療養と看取りをテーマに講演会を開催します。
私たちは今日も、死に向かって精一杯生きています。
生の終わりの時をどのように迎えたいか、その時、
どのように支え・支え合うのか・・・一緒に考えてみませんか。
講師の新田先生は、東京都国立市で在宅医療に取組まれ
現在は、医療法人社団つくし会の理事長をされています。
著書として『安心して自宅で死ぬための5つの準備』(主婦の友社)など。
(*^_^*)専門職の方はもちろん、ご家族や一般の方もどうぞ。
☆ 日時 ☆ 平成28年3月10日(木) 18:45〜20:45(受付18:15〜)
☆ 場所 ☆ 山形国際ホテル 2階 平安東の間(山形市香澄町3−4−5)
☆ 内容 ☆ 講演「最期まで安心して地域・家で暮らすために」
講師 医療法人社団つくし会 理事長 新田國夫 氏
☆ その他 ☆ 申し込みは3月1日(火)まで。別添チラシ(裏面)によりお申込みください。
駐車場の用意があります。こちらについてもチラシをご覧ください。
[8]
篠田総合病院歯科勉強会 「がん口腔ケアセミナー」 のご案内
名前:篠田総合病院・歯科口腔外科
Date:2015-09-07 21:06:26
[ 返信 ]
[ 削除 ]
★ 日時: H27年9月17日(木)
17:30〜18:30
★ 会場: 篠田総合病院・2階・講堂
1、ミニレクチャー:『がん患者さんの口腔ケア』
山形大学大学院医学系研究科がん口腔ケア歯科衛生士コース修了
吉田裕子
2、メインセミナー:
『大丈夫だと思っていてもご用心!その患者さんしっかり検査していますか?』
ブリストルマイヤーズ株式会社 樋口俊宏 先生
★ ご興味のある方ならどなたでも大歓迎です。
必ずお申し込みの上、ご参加いただきますように、お願いいたします
[7]
☆村山保健所☆在宅療養推進フォーラムの開催
名前:村山保健所 保健企画課
Date:2015-02-23 11:43:37
[ 返信 ]
[ 削除 ]
今回は在宅療養と看取りをテーマに講演会を開催します。
講師の國森先生は、カメラマンとして世界各地の紛争地や経済困難地域を回られ、
また、近年は看取りや在宅医療をテーマとした撮影に力を入れられています。
看取る人と看取られる人、そこにあたたかないのち(命)の触れ合いがあります。
支えること、支え合うことについて考えてみませんか…。
専門職の方はもちろん、ご家族や一般の方もどうぞ。
★日 時★平成27年3月9日(月)18:30〜20:I
☆会 場☆山形国際ホテル6階スプレンダーの間(山形市香澄町3−4−5)
★内 容★講演「家族・地域で考える老い・いのち・看取り〜カメラから見た在宅医療〜」
講師 写真家・フォトジャーナリスト 國森康弘 氏
☆その他☆駐車場の準備があります。チラシ裏面をご覧ください
[6]
これからの在宅医療と介護の連携のためのワークショップ
名前:村山保健所
Date:2014-10-30 14:39:55
[ 返信 ]
[ 削除 ]
先進的に地域連携拠点事業に取組んできた『あおぞら診療所(千葉県松戸市)』と『地域医療連携室ほたる(山形県鶴岡市)』から御講演いただきます。
ためになる、そして、楽しく情報交換ができる集まりにしたいと思っています。
医療・福祉・介護等の関係者の方なら、どなたでも参加できます。ふるってご参加ください。
別添のチラシでお申し込みください。
【東南村山地域】
☆日時☆平成26年11月10日(月)18:30〜20:45
☆会場☆村山保健所(山形市十日町)
☆内容☆@研修会「地域連携拠点とは〜あおぞら診療所の取組み〜」
Aグループワーク「事例から見る地域の課題」
【西村山・北村山地域】
☆日時☆平成26年11月21日(金)15:30〜17:45
☆会場☆地域交流センターどんがホール(河北町)
☆内容☆@研修会「地域連携拠点とは〜地域医療連携室ほたるの取組み〜」
Aグループワーク「事例から見る地域の課題」
[5]
公開講演会のお知らせ
名前:山形県薬剤師会
Date:2014-09-19 12:07:31
[ 返信 ]
[ 削除 ]
10月12日(日)〜13日(月・祝)に、日本薬剤師会学術大会が開催され、全国の薬剤師が山形市に集います。
あわせて県民向けの公開講演会が下記のとおり開催されます。
ご興味のある方は、ぜひぜひご参加ください。
日 時 10月13日(月・祝) 13:30〜14:30 (開場 13:00)
開 場 山形テルサ 1階 テルサホール
講 師 冨田 勝 氏(慶應義塾大学先端生命科学研究所 教授)
テーマ 「唾液検査でがんを、血液検査でうつ病を診断」
〜慶応鶴岡キャンパス発、世界最先端のメタボローム解析技術〜
費 用 無料
[4]
篠田総合病院歯科口腔外科勉強会のご案内
名前:篠田
Date:2014-07-11 08:52:08
[ 返信 ]
[ 削除 ]
★テーマ:『抗がん剤による口内炎の発生メカニズム』
★講師:ノバルティスファーマ(株)吉田文香 先生
★日時:H26年7月24日(木)
17:30〜18:30
★会場:篠田総合病院・2階・講堂
☆ご興味のある方ならどなたでも
必ずお申し込みの上、ご参加いただきますように、お願いいたします
[3]
篠田総合病院歯科口腔外科勉強会のご案内
名前:篠田
Date:2014-06-11 09:01:26
[ 返信 ]
[ 削除 ]
★テーマ:『がん患者さんにおける栄養管理』
★講師:アボットジャパン(株)庄田のり子 先生
★日時:H26年6月19日(木)
17:30〜18:30
★会場:篠田総合病院・2階・講堂
☆ご興味のある方ならどなたでも
必ずお申し込みの上、ご参加いただきますように、お願いいたします
[2]
篠田総合病院歯科口腔外科勉強会のご案内
名前:篠田総合病院・歯科口腔外科
Date:2014-04-08 15:18:47
[ 返信 ]
[ 削除 ]
★テーマ:『がん患者さんにおけるゾメタの効果と副作用としての顎骨壊死について』
★講師:ノバルティスファーマ(株)池内義隆 先生
★日時:H26年4月17日
17:30〜18:30
★会場:篠田総合病院・2階・講堂
☆ご興味のある方ならどなたでも
必ずお申し込みの上、ご参加いただきますように、お願いいたします。